








今日は母の日でしたね。皆さんお母さんへの日頃の感謝のことばやプレゼントあげましたか? 肩たたき券ならぬ「お尻ペンペン券」あげるのも良いかもしれませんがいかがでしょう?あ、もちろんお母さんがあなたをペンペンする(できる)券です。お母さんをペンペンする、ではありません。そんなこと言ったらお母さんをペンペンなんて10年早いわよ、なんてどこかで聞いたセリフが聞こえてくるかも?笑









さて本日新作
「チェス・チャレンジ パート1」
アップしました。タイトル通りチェスをモチーフに使ったもので2パート構成作となります。元ネタを提供いただいたのは海外ユーザーのP氏。日本人にはイマイチなじみの薄いチェスというゲーム、管理人もルールよくわかりませんが現在拙サイトは海外ユーザーの方が多いので一つのトライアルとして採り上げてみました。実は何年か前に一度やってはおりましたが。
出演モデルは「レベル4スパンキング」「TVレポーターとバーテンダー」などに続いて二度目のミハルさんと初出演のアリサさん。ありさという名のモデルさんに以前出演いただきましたが別人でお茶目で元気のいい今どきの女の子。割とタイプです、管理人は。笑
ざっくりとしたストーリーはタイトルのあらすじに書いた通りですがパート1にチェス・マッチのシーンはありません。本パートはアリサちゃんが同居している叔母役のミハルさんに「部屋を散らかしている」理由でお仕置きされる編となります。と言うことでパート2でチェス・マッチ、そして・・・と何となく先が読めてしまいますが・・・ハハ、たぶんご想像通りです。
撮影現場で実は意外に難しいのが撮影スタジオの部屋を「散らかす」ことなんです。撮影用スタジオというのはたいていベッドとかテーブルとかドレッサーとかの最低限の家具しか置いてなくほとんど生活感のない空間です。こんな部屋を「散らかっている部屋=汚い部屋」にするには単に物を適当に散らばせるだけじゃだめですねー。やはりそれなりの年季や実績(笑)が必要なようです。10分ぐらいで簡単に散らかっている部屋づくりというのはかなり困難な課題かと。
チェスやベット(賭け事)など日本人にはややなじみのないテーマの本作ですが新モデルさん登場作品でもあり多くの方にご覧いただきたいと思います。皆さまよろしく。

[PR]

