fc2ブログ

管理人のペンペンブログ

このブログは管理人の日々感じたことを気まぐれにつづったものです。言ってしまえば単なる自己満足。いつも「お尻ペンペン」に関することとは限らないけど、立ち寄っていただけるとハッピーです。

まもなく9月も終わり。あっという間に今年も4分の3が過ぎようとしています。毎年のことながら夏が過ぎると一年の残りがとても短く、今年は夏の盛り上がりもイマイチだったからいっそうですね。ま、しかしながら秋は秋の楽しみがいろいろあるし楽しまなくちゃね。


夏休みの宿題パート3

 で、昨日「夏休みの宿題」の完結編のパート3 をアップしました。

前回書いたようにこのタイトルはもともとモンスターペアレントを題材にしました。しかしストーリーを考えているうちに「とんだ親子」とあまりに似てきちゃったので、話の続きを作ろうと軌道修正。そうなると「とんだ親子」で中途半端に終わってしまった話も間接的につなげられる・・・とまで考えたわけではありませんが。

パート3のあらすじはプレビューページにあるとおりで、ありきたりと言えばありきたり。でも総当りではありませんが、叩き叩かれの相関図(笑)があってお楽しみいただけるのではないでしょうか。けっきょく教師と母親から二回叩かれることになってしまったももさん、お疲れさま。この日一日叩かれ続けたにもかかわらず居丈高にふるまってくれたガッツには感動しました。お母さんにばれて少しずつ後ずさりする演技が秀逸でした。 また、激高するシーンから非を悟ってしおらしくなるシーンまでみごとに母親を演じてくれたしのぶさんにも脱帽です。もちろん先生役のさおりさんも。

エンディングシーン。さおり先生がコツコツと靴音を鳴らしながら去っていきます。いままでやってもらった先生役の二回、「よい子の英作文」「連帯責任」でも同じようなシーンがあって、毎回さおり先生は靴音立てながら教室を出ることが義務付けられているようです(笑)。

過去にも三部作的な長い作品を何度かやりましたが、今回のようにカーとキーがしょっちゅう入れ替わったのはたぶん「オフィス・トライアングル」以来かと思います。そういえばあのときも全スパンキングシーンが事務机でのベンドオーバー。あ、いけね、今回もだ! 

・・・

今となってはアフター・ザ・カーニバル(後の祭り)ですが、これはちょっとミスりましたね。次回への教訓とします。ひとつでもOTKとかにすべきでした。

ちょっとエクスキューズになっちゃいましたが、モデルさんたちの演技は最高です。ぜひぜひ会員動画でご確認くださいませ。
スポンサーサイト
[PR]

このページのトップへ
先週公開の「マダムのお買いもの」。

会員ページにおける画像クリック数が一週間集計で過去最高を記録しました
動画と違って画像(写真)をご覧いただいているのは圧倒的に海外ユーザーの皆さんで、このタイトルの大半も英語ページでのもの。動画の前菜みたいなフォトギャラリーですがやはりご覧いただけるのはとてもうれしいことですね。もっともっといい画が撮れるようにがんばらなくっちゃいけません。

ところでネットでニュース見ていたら「万引き現場に‘モンスターペアレント’」の記事が載っておりました。ちょっと引用させていただくと、「なぜ捕まえた」「通報されてこどもがショックを受けている」などのクレームを親がつけている、とか。思わずあんぐり、開いた口がふさがらないというのはこのことですな。さらには「こどもが取れるような場所に商品を置いている店が悪い」とあってことばもありません。

きっとこんな親たちが「お尻ぺんぺんなんて暴力、こどもへの虐待行為」と騒いでいるんじゃないでしょうかねー。

パート1、2を公開済みの「夏休みの宿題」の原題は「モンスターペアレント」でした。こどものことばを鵜呑みにして、確かめもせず教師に仕返ししてしまう母親を指したタイトルですが、長編ものにしたことによって誰が主人公かわからないような内容になったために「夏休みの宿題」に変えたわけです。で、その完結編のパート3、明日アップする予定です。掲示板にいろんなアイデアをいただきましたが撮影した内容はそれほど過激なものではありません(汗)。でも三部作としてご覧いただければきっと楽しんでいただけるものと自負しております。ぜひご覧くださいね。 このページのトップへ
毎日いろんなニュースが入ってくるけど昨今ショッキングでとても気になっているのは、クレヨンしんちゃん作家の臼井儀人さんらしき遺体が発見されたというもの。単にしんちゃんファンとしてだけでなく、お尻ぺんぺんシーンでもおなじみのマンガ・アニメとして本ブログにも何度か登場いただいています。なにかの間違いであってくれればいいのですが・・・。

追記
その後の調べで、遺体は臼井儀人さんご本人であることが確認されたようです。とてもとても残念です。謹んでご冥福をお祈りします。





さて、

本日新作 「マダムのお買いもの

をアップしました。出演いただいたおふたりはいずれも当サイト初登場のさゆりさんとちひろさん。それぞれ同名のモデルさんがいらっしゃいますがそれぞれ別のモデルさんです。このおふたりはひょんなことから紹介いただいたおふたりで、管理人もお会いしたのは撮影当日が初めてでした。いままでのモデルさんとちょっと違った雰囲気のおふたりで、管理人めも最初はけっこう緊張しちゃったでございます。

おふたりについてはモデルページに詳細を書きましたのでご覧ください。ちょっと似た雰囲気もあるのですが、よく見るとけっこう対照的なところもあったりします。さゆりさんはやさしく柔和な感じの、ちひろさんはきりっとして感じの、ともに美人なおふたりではありました。

あらすじはタイトルの紹介にあるとおりで、久しぶりの逆転もの。原作というか、アイデアは海外のユーザー様、掲示板によく書き込みいただくViking氏によるもので、原題は「Madam's Shoppint Treat」。

家庭訪問のセールスものとしては、二年前の保険セールスレディもの以来かと記憶しますが、あのときはももこさんがしずくさんを一方的にぺんぺんするパターンでした。ストーリーの重きとしては後半の、マダムがぺんぺんされるシーンにやや置かれており、ややエロチックな作品と言えるかもしれません。

後半の下着着用シーンはいろんな下着を替える画を撮りたかったのですが、時間的にきびしく断念。その代わりといっては何ですが、ガーターベルトを着用してもらいエロチックさをアピールしてみました。まーふだんこの手のエロスを追及しているわけではないのでちょっと不慣れな点はお許しください。でもフェロモンいっぱいのモデルさんによって狙いはかなり達成できたのではと思っています。

撮影でお借りしたスタジオは都内の一軒家タイプのものでなかなかゴージャスなところでした。2フロアにそれぞれ豪華なソファセット(たぶんブランドもの?)や40型ぐらいのフルハイビジョン液晶テレビなど・・・思わずため息が出そうなつくりでした。うーん、こんなところに住めたらなぁ、などとはあまりに非現実的で考えもしませんでした。

実は以前書いたように、この日の撮影は台風で大雨のさなか。あの衆議院選挙の翌日でした。撮影開始の頃が特にすさまじい天気で、室内撮影とは言え一部雷雨の音が入ってしまっているかもしれませんがご了承ください。販売員役のちひろさんが遅れた言い訳に「雨で道路が渋滞しておりまして・・・」とありますが、台本は単に「渋滞で遅くなりまして」でした。さり気なくその日の状況を折り込むあたりさっすが。

会員動画はやや長めですので3パートにておおくりします。ぜひご覧ください。今作品もハイビジョンによる撮影、ワイドスクリーン画面にての配信となります。

写真はちょっとぶれちゃってますが、笑っているおふたりの図。

マダムのお買いもの
このページのトップへ
本日DVD二点を発売開始しました。

まずは一番人気シリーズの「Mother Spanks Daughter」の第六弾。今年になって制作された親子もの6タイトルを収録しており、人気を呼んだ最新作「親子三代」も収録しております。ぜひコレクションにお加えください。

もう一点はおなじみ「Compilation」シリーズの最新版です。こちらも好評を博した「チャンス到来!」ほか全6タイトル、74分収録の充実ラインアップです。

詳しくはDVD通販ページをご覧ください。よろしくお願いいたします。 このページのトップへ
前週に引き続き「夏休みの宿題」のパート2です。

夏休みの宿題をまったやってなくてさおり先生にきびしくぺんぺんされたももちゃん。ちょっとしたスキをついてとんずらした彼女はお母さんにジコチューなニュアンスで言いつけます。

「あたしは宿題・・・やって・・・わからない・・・とこだけ・・・やらなかったのに・・・さおり先生に叱られ、お尻ぺんぺんされちゃったの・・・ママ、ひどいでしょ・・・」

「なんですって!うちのかわいいももちゃんのお尻をぺんぺんするなんてひどい先生なの!いいわ、ママが仕返ししてあげるからいらっしゃい、ももちゃん!」

「あ、ママちょっと待って・・・(ジコチューな言いつけ方をしたことにヤバさを感じて)」


きっとこんな感じのやり取りが交わされたはずですが、そのシーンの画はありません。ここは想像で補ってください。シーンは教室でももちゃんのまったくやってない宿題をもう一度チェックするさおり先生のところに親子がどなり込んで(怒鳴っているのはママだけですが。笑)くるシーンに。なだめて説明をしようとする先生に耳を貸さないしのぶママは二人がかりで仕返しのお尻ぺんぺんをお見舞いする。

このパターン、以前一度やりました。「とんだ親子」というタイトルで、ゆい先生といずみ&ゆき親子でやったものと同じです。あのときはケータイでしたが今回は夏休みの宿題。ワンパターンでございます。わりと好評だったのでも一度やってみたくなりました。で、前との違いは?それは後からわかります。

「連帯責任」では気弱な感じの教師役を演じてくれたしのぶさん。ここでは一転して、激しく恐い母親をみごとに演じてくれました。真に迫るその迫力はさおり先生も少々ビビッてのご様子(笑)でした。ママに引きずられるようについてきたももちゃんは後ろめたさもあって終始うつむき気味。この三者三様のやり取りシーンはなかなかなもの。スパンキングに入るまでの時間は短いですがぜひご賢察のほどを。

このパート2はさおり先生がスパンキングされる、の巻で黒のパンツスーツ→パンスト→パンティ→生のお尻、と規則正しく進行します。「女子アナ教育」で彼女のタイトパンツでのぺんぺんやりましたが、今回は以前からリクエストのあった黒のタイトパンツ。いままでなかなかできなかったけど今回設定、衣装のサイズ、モデルさんがピッタリしたため実現できました。ちょっと長めに収録しております。

途中でももちゃんにもぺんぺんさせるしのぶママ。後ろめたさでちょっと引き気味のももちゃん。必死に無実を訴えるさおり先生。意思の疎通がアンバランスなこの三者三様をスパンキングシーンとともにお楽しみください。

写真は撮ったスチルの中から三人とも笑っちゃっているショットです。

夏休みの宿題パート2
このページのトップへ
今日はスパンキングとは無関係です。ゴメンナサイです。

昨日、すなわち2009年9月9日にビートルズの全オリジナル・アルバムのリマスター盤が発売されました。もちろん発売前からテレビや新聞、雑誌、ネットでも話題になっていたからご存知ですね?管理人はビートルズ・フリークというほどではありませんが、ファンのはしくれのつもりでありまして、場違いを感じつつ当ブログでも何度か採り上げてまいりました。

マニアの方たちは昨日DVD付きのボックスセットやモノ・ボックス・セットをゲットされたことでしょう。でも悲しいかな、ビンボーな管理人にはそんな余裕はなくて、本日近くの外資系CDショップで3枚だけ購入してきました。負け惜しみっぽいけど、管理人はボックスセットとか買っちゃうと、買ったことに満足してそのまま聴かずじまいになってしまうことが多いんです。だから今回は一枚ずつ、欲しいものからじっくり買っていくって作戦に。そのほうがきっと一枚一枚に愛着がわくというものです。たぶん。

今回のセールスポイントはなんといっても音質のアップ、だそうです。だから一枚一枚音の違いを確認して、すごくよければ最終的に全部そろえることになるかもしれない。これって賢い作戦でしょ?(笑) ともかく、なんと四年もの時間をかけて徹底的にブラッシュアップしたその音、はたしてどれぐらい向上したか?

ひと通り聴いた後の印象です。確かにクリアーです。従来盤とは音の粒立ちが違います。ビートルズと言うグループはほかのロック、ロックンロール・バンドに比べても音質にこだわったアーチストでしたが、その意味ではかなりの効果をあげているという印象です。特にアコースティック系の楽曲は非常にクリアーで美しいソノリティにあふれています。「フール・オン・ザ・ヒル」のリコーダーの美しさには改めて感動。

ただ曲やアルバムのコンセプトとして捉えたとき、あの時代のレコードが持っていたアナログ音やノイズ、そういったものを含めての魅力も捨てがたいものがあります。うまく表現できませんが当時の技術に合わせたサウンド作りをしていたので、現在のテクノロジーでブラッシュアップすることが必ずしも正解といえない面もあるように感じました。このあたり判断が難しいです。何度か聴き込んで行くうちにまた印象が変わっていくのかもしれません。

買ったのは値段の安い輸入盤ですが、ジャケットは通常のプラケースではなく、見開きの紙ジャケットでブックレット付きの豪華版です。いかにもアルバムという感じで所有することの満足感を感じちゃいます。やっぱり全部欲しくなっちゃうかな(笑)。

ちなみにYahoo!Japanでやっていた発売記念特集で人気投票がありましたが、結果が発表されまして、

アルバムが 
①アビイ・ロード ②ホワイト・アルバム ③サージェント・ペパー ④ラバー・ソウル ⑤レット・イット・ビー

楽曲が 
①レット・イット・ビー ②イン・マイ・ライフ ③ヘイ・ジュード ④ヘルプ! ⑤ストロベリー・フィールズ・フォーエバー

という結果だそうです。ふーむ、なるほど。ちなみに管理人の一番好きなアルバムは同じくアビイ・ロード、楽曲はストロベリー・フィールズ・・です。アビイ・ロードではジョンの「ビコーズ」とポールの「ゴールデン・スランバー」から「ジ・エンド」までの流れ、最高ですね。って訊かれていないか(笑)。

アビイ・ロード(表向きの)エンディング曲「ジ・エンド」。この曲の歌詞が泣かせます。

And in the end, the love you take is equal to the love you make. - 結局、君が受け取る愛は君が与える愛と等しいんだよ

スパンキングの「愛」と相通ずるものを感じます。って、こじつけかしらん(笑)?

アビイ・ロード
このページのトップへ
土曜日から公開された映画「BALLAD 名もなき恋のうた」。どれぐらいの入りかは知りませんが、とにかくTVスポットはすさまじく多かったですね。この作品、原作がクレヨンしんちゃんであることはご存知の方も多いでしょう。管理人はしんちゃん版(嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦)が大好きですが、七年も経ってから実写版が製作されるとは思いませんでした。これを機会にしんちゃん版が再評価されればうれしいですね。そういえば先日のTV版で久しぶりにしんちゃんのぺんぺんシーンを見かけました。いろいろ規制で難しいでしょうが、これからも見せて欲しいところだゾ。

さて、ときどき汗ばむ暑い日もありますが確実に秋が進んでいます。テレビでは今年の夏の暑さは平年並みといっていましたがホントでしょうか?雨の日が多かったせいか、夏らしさに欠けるイマイチな今年の夏ではありました。

夏休みの宿題パート1

そんなもの足りなかった夏を惜しみつつ・・・

本日新作 「夏休みの宿題パート1」をアップしました。

パート1が示すようにこのタイトルは長編ものです。パート1の登場人物は教師役のさおりさんと生徒役のももちゃんですが、2以降はしのぶさんがももちゃんの母親役として出演します。つまり「連帯責任」に続く学園ストーリーでございます。

夏休みの宿題をまったくやってこなかったももちゃん。先生役のさおりさんの追及にグジュグジュいいわけするしぐさとしゃべり方がとってもナイス。まさに「ぺんぺんしたくなる女の子」のオーラを発揮してくれます。前回と言い今回と言い、ぜんぜん勉強しないJKを演じてくれたももちゃんですが、実際はとても向学心ある女の子・・・かどうかは分かりません(笑)。でも話をするととても頭の回転の早い子だなぁという印象ではありました。

今回教師役のさおりさんにはタイトなパンツスーツを着てもらいました。これが後からポイントになってきたりしますので乞うご期待ください(笑)。さおりさんは割りと細身なのですが、その分タイトパンツではお尻が強調されとってもナイスなのでありました。サンプル画像でもほんの一部ご覧いただけます。ももちゃんの衣装はいつもの「いかにも制服」なものでなくポロシャツとチェックのショートスカート。実際はこんな感じの衣装の女子高生って多いのではないかな?

スパンキングは着衣→パンティ→生のお尻と順調に進みますが、ちょっと手を休めたスキをついたももちゃんがエスケイプします。ベンドオーバーから、パンティを下げたままの逃走なのでだいじょうぶ?と尋ねたところ、「大丈夫っす!」。で、実際見事な、目にもとまらぬスタコラサッサでありました(笑)。そうとう運動能力が高そうです。さおりさんの「逃げやがった・・・」が真にせまっています。台本にはなかったセリフでしたがこれまたナイス(笑)。

以下パート2に続きます。 このページのトップへ
サイトの開設以来、会員エリアにおける動画などのコンテンツをいままで削ることなく増やしてまいりましたが、サーバ容量の関係から制限を加える必要が出てまいりました。

現在会員エリアにおけるコンテンツのタイトル数は195ですが、200を目安として古いものを中心に削除してまいります。作品の中で人気の高かったものはなるべく残す所存です。

削除は毎週1タイトル増えるごとに1タイトル減らすのではなく、ある程度まとめて削除させていただく予定です。つまり一時的に200以上になったり以下になったりすることがあります。200という数字はあくまで目安としてお考えください。

もちろん削除するタイトルは、会員ページやブログなどで事前にお知らせしますので、必要な場合は削除前にダウンロード・保存してください。ご了承のほどお願いいたします。
このページのトップへ
スパンキング小説

ちょっと遅くなりましたが昨日アップした

新作「スパンキング小説 について。

原案は掲示板にいただいたM美さんのアイデアです。元案ではさらに後から姉が妹にリベンジする内容でしたが、今作では前半部を採り上げさせていただき、妹が一方的に姉をおしおきする画にさせていただきました。当初は映画「恋愛小説家」をもじって「スパンキング小説家」と題しておりましたが、「家」はちょっとおおげさと考え直しこのタイトルに変更しました。

さおりさんとの「チャンス到来!」でみごとなスパンカーぶりを発揮してくれたちひろちゃん。今回もそのすばらしきスパンキング・ハンドを、グラマラスな美熟女相手に披露してくれております。若い子の場合、年上をバシバシ叩くと言うのはなかなかハードルの高いものですが、彼女にはこの法則は通じないもよう。いや実にワンダルフル(笑)でありました。キー役のさとみさんもマジで痛がっていました。お疲れさんです。長身でグラマラスなさとみさんの肢体はちょっと日本人離れしていて、ちひろちゃんもさぞ叩きがいがあったことでございましょう。

最初は使ったスタジオ内の、前半に使った部屋だけで撮影するつもりでしたが、後半の暗いイメージルームを使ってみたくなりました。それで、あえてちょっとSMチックな描写をしてみました。暗い部屋に浮かび上がるグラマラスな肢体は思い出してもエロチック。この手が苦手な方ゴメンナサイです。ふだんは良識的?なおしおき描写を心がけておりますが、たまにこんな画も撮りたくなってしまったというわけです。

そんな感じでちょっぴりセクシー&エロチックな熟女スパンキングな一編、お楽しみいただければ幸いであります。

前回おしらせしましたように昨日撮影してきました。台風の影響で朝から断続的に大雨が降る荒天。モデルさんたちも大変でしたが、なんとか撮れてほっとしました。モデルは二名で、さゆりさんとちひろさん。いずれもニューフェイスで過去に登場していただいた方たちとは同名別人です。詳しくはまた作品公開時に書きますのでご期待くださいね!
このページのトップへ

Information

HSP
  • Author: HSP
  • FC2ブログへようこそ!

Search

Calendar

08月 « 2009年09月 » 10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

 

プロフィール

HSP

Author:HSP
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する