
あっという間に世界陸上が終わってしまいました。日本勢の活躍がいまひとつだったためか、やや盛り上がりに欠けた感のある大会でしたが、管理人的にはそれなりに楽しめた9日間でしたね。ずっと見続けていたわけじゃないけど、中で特に感動したのは男子10000mのベケレと女子200mのアリソン・フェリックス。特にベケレの最後の200mのスパートにはたまげましたね、感動したというよりは呆れ返ったっつー感じでしょうか。
さてそれとはなんの関係もない今週の新作は「母娘クラッシュ!」。「追憶の夏」に続くななえ、まなみコンビによる親子シリーズ第二作です。今回の設定は特に「追憶の夏」と同じ親子というわけではありませんが、そう考えてもらっても違和感はないでしょう。
前半はわりとオーソドックスな母娘ものですが、後半は激突したふたりの心が入れ替わり、娘が母をぺんぺんするってストーリーです。前半はおなじみのM美さん、後半(というか激突→キャラが入れ替わる)はMOMOさんのアイデアをいただきました。
舞台はともに娘の部屋。前半の撮影時、時ならぬ雷雨にたびたび中断。一時は落雷で停電まで起きててんてこまい。合い間をぬって撮影しましたが、雨の音がかなり入っていることと、わずかながら稲妻も見えたりしちゃいます。ま、実際こういう天候の日だってあるからそんなに変なことじゃないよね。
問題の衝突シーン。まさかホントにぶつかってもらうわけにもいかず、写真で処理するパターンに。まーはっきりいってリアル感はありませんが、そういうのを追求するサイトじゃないからね。お許しを。
管理人のプランは廊下の曲がり角でぶつかるってものでしたが、スタジオの作りが合わず、けっきょくまなみちゃんのアイデアで、階段から転げ落ちたお母さんがちょうど登ってきた娘に頭から激突する、というのに変更しました。階段から落ちて頭から衝突したらさぞかしすごい衝撃でしょうねぇ。ホントに中身が入れ替わってしまうかも。笑。

ちなみに「母娘クラッシュ!」のタイトルは、わかる方にはわかるようにパンクロック・グループ、ザ・クラッシュ(The Clash)から。実は管理人、いまのパンクはあんまりわからないけど、ザ・クラッシュやこの頃のパンク/ニューウェイブのファンでした。トーキング・ヘッズとかプリテンダーズ、イアン・ドゥーリーとかザ・ダムド、ザ・ジャムとかね。
後半は立場が入れ替わって、母親のキャラになった娘が母親をおしおきしたりしちゃいます。実はななえさん、元カレがスパマニア(キー)で叩いたことこそあれ、叩かれるのは大人になってから初めてとか。ちょっと成熟したフェロモンいっぱいのお姉さんがぺんぺんされるすがたはかな~り色っぽかったよん(←おい!)。あまりやり過ぎはいけませんが、この年上がぺんぺんされる逆転もの、ちょっとエロくてついつい撮りたくなってしまいます。笑。
画としては前半、後半ともやや同じような感じになってしまい単調になってしまったのが反省点です。それからキャラ的にわりとまじめなタイプのふたりなのでこういう設定が合っていたかには疑問が残りますが、まあ逆にそれが良かったりして。


[PR]

